-
ニースロミオが1位に♪~「もう何も付け加えるものはない。」
投稿日 2021年2月13日 17:21:15 (羽生結弦選手)
-
奥州のSOIから気仙沼へ。旅日記① 2023.4.4~5
投稿日 2025年9月17日 23:25:39 (羽生結弦選手)
-
ブログの更新をしばらく止めます
投稿日 2025年6月12日 11:42:47 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記 1/5 みっちゃん
投稿日 2025年5月25日 08:22:56 (羽生結弦選手)
-
Echoes of Life 広島 旅日記1/3 宮島弥山登山
投稿日 2025年5月24日 12:47:42 (羽生結弦選手)
-
ワインスタジオ事業終了( ノД`)/NHK仙台展示終了/命に係わるモノ他国に売ってはならない!
投稿日 2025年5月21日 09:51:59 (羽生結弦選手)
-
憎悪を喜びや楽しさで押し潰す/羽生ファンの方に読んで欲しい記事!/ほか、いろいろ。
投稿日 2025年5月20日 23:38:56 (羽生結弦選手)
-
【追記】アイスジュエルズ出る!!/NumberTVは、明後日公開だが。
投稿日 2025年5月20日 17:35:35 (羽生結弦選手)
-
羽生結弦 放送予定 一覧(5~6月)/MISIAさんも!/「味の素」の日~プロテインスープ
投稿日 2025年5月20日 10:50:43 (羽生結弦選手)
-
リスクより表現を採った件を絶賛/宮城ふるさとプラザ(2店舗体制!)/競技会楽曲著作権の件
投稿日 2025年5月19日 19:57:18 (羽生結弦選手)
-
そこに愛はあるか?~小川彌生さん共同通信記事に
投稿日 2025年5月19日 13:55:17 (羽生結弦選手)
-
【追記】GUCCIムービー画面録画すべし!
投稿日 2025年5月18日 23:44:12 (羽生結弦選手)
-
服装も気にせず♪/FaOIが過去を消したそうな
投稿日 2025年5月18日 01:34:52 (羽生結弦選手)
-
メンシプ自己レス、来てる!/MISIAさんにフラスタ!/ちらゆづ「令和」書家
投稿日 2025年5月17日 19:40:43 (羽生結弦選手)
-
メンシプ祭り、キタ—(≧▽≦) 楽し過ぎる~♪
投稿日 2025年5月17日 16:51:46 (羽生結弦選手)
-
2年後だから判ったこと!何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoesへ!!!
投稿日 2025年5月17日 09:25:01 (羽生結弦選手)
-
地上波放送の勝利!/それでも湧いてくる魑魅魍魎
投稿日 2025年5月17日 08:45:44 (羽生結弦選手)
-
何目指してんねん?からのガッツポーズ~Echoes of Lifeへ!!!
投稿日 2025年5月17日 00:10:28 (羽生結弦選手)
-
700万越え!/テレ朝増収!/ファイテンのコスメ/ジェイソンと東日本大震災/火垂るの墓
投稿日 2025年5月16日 10:49:56 (羽生結弦選手)
-
(独り言)夜更けの祈り
投稿日 2025年5月16日 02:54:14 (羽生結弦選手)
-
2年8カ月で完了と!/東和薬品さんからのお知らせ/田んぼアート今年も実施
投稿日 2025年5月15日 18:24:16 (羽生結弦選手)
-
「生命体として、美しい」~『殿りそ』から9年!!
投稿日 2025年5月15日 09:33:11 (羽生結弦選手)
-
notteのSEIMEIが世界へ/ミラノコルティナ五輪公式ゆづ愛と現実/殿りそ9年
投稿日 2025年5月15日 02:41:55 (羽生結弦選手)
-
お友達に連絡する時、コピペしてね!!
投稿日 2025年5月14日 17:07:28 (羽生結弦選手)
-
【追記】東スポ良記事/資生堂?!/FaOIロシア女子批判記事
投稿日 2025年5月14日 10:54:39 (羽生結弦選手)
-
「デザインも米津自身が監修」/え?資生堂が「氷の羽」??しかもプリン
投稿日 2025年5月14日 00:18:49 (羽生結弦選手)
-
あらま。そういうこと。/ハイアールさんオーブンレンジ レポ(その2)
投稿日 2025年5月13日 18:10:36 (羽生結弦選手)
-
来週発表かな?こけら落としアイスショー:ゼビオアリーナ仙台
投稿日 2025年5月13日 10:53:02 (羽生結弦選手)
-
消される前に読んで!!
投稿日 2025年5月12日 22:34:50 (羽生結弦選手)
-
凄いことに!羽生選手が見本!『道徳教室』/母の日とGUCCI
投稿日 2025年5月12日 17:07:53 (羽生結弦選手)
-
こけら落としアイスショーの転売対策について
投稿日 2025年5月12日 09:59:44 (羽生結弦選手)
この番組、見たい!!
◆【新体操】新体操女子たちの底力を見せた東女発表会の全貌がドキュメンタリー番組に登場!
2月14日(日)25時25分~ の「Get Sports」(テレビ朝日系列)
この日、東京女子体育大学が見せてくれたのは、「新体操の高度な技術や芸術性」だけではなかった。「どんな困難な状況でもあきらめない強い気持ちを持ち、突破することの尊さ」こそを、彼女たちはフロアの上で表現して見せたのだ。
「今は大変な時期だと言われますが、かつて日本にまだ新体操がなかった時代に、新体操というスポーツを持ち込み、根付かせてきた先人たちの苦労に比べたら、こんなことはなんでもない!」
誰もが、自分たちに降りかかった不運を嘆かずにはいられなかった2020年の終わりに、こんな力強い言葉を聞けたことに、おおいに励まされた。希望がもてた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shiinakeiko/20210213-00222365/
あああ!!秋山エリカさん!!!
彼女が率いてたのか、この東女新体操部は…![]()
どんな困難に行く手を阻まれても諦めない気持ちは、
結弦くんを愛する私ら、みんなが何より大切にしてるもの。
明日の放送が楽しみです。
『増田明美ココ見てフィギュアスケート名場面』で第一位として放送されたのは、
ニースのロミオ![]()
![]()
2/13
サタデープラス
フィギュア名場面ランキング
第1位
羽生結弦選手
「決してあきらめない」
特別な想いを背負った迫真の演技
— miruru💗 (@miruru1207) February 13, 2021
ニース墜ちの私にとって、
やはり、この演技は永遠のナンバー1ですし、
「この時の演技は越えられないかもしれないけど」
「自分にとっての、ものすごく大きな分岐点」
こんな言葉で振り返っていた、
結弦くんにとっても、かけがえのない体験。
観客席は文字通り、彼の演技への熱い声援で揺さぶられ、
地鳴りのような声援と拍手で、
まさに、興奮の坩堝だったと。
地元のエース、ジュベールが良い演技をした時よりも、
ニースの観客の熱狂は凄まじかったと。
この時、会場の外でアップ中だった大ちゃんも、
イヤホンの音楽の切れ目で結弦くんの時の大歓声が聞こえてしまって、
「またゆづが何か凄いことをやったのかな?」と思ったと、
いつだったか、振り返ってましたね。
通しで見たくなってしまったので、
お借りしてきました。
https://embed.nicovideo.jp/watch/sm17418574/script?w=640&h=360≪イタリア語(翻訳付き)≫羽生結弦 2012 世界選手権 FS
演技中盤の転倒後の解説、
「このあとすぐ3Aの軌道に入らなければならないけど、
でも、きっと・・」と口ごもってからの
興奮っぷりが、もうね、私らと同じ。
なかなか成功させられなかった最後の3Sの着氷時には、
「サルコー、やったー!」って歓声をあげ、
最後はファンタースティコ!!!って叫びまくるの![]()
そして、天を突きあげた瞬間に
「見て見て、なんて眼力でフィニッシュ!」
「俺はここにいるぞ!って言ってるみたい」
「この才能は尋常じゃないわ」
「本当に、信じられないことよ」
「泣いてるわ、なんて感動的な。
私たちも皆、感動しています。
ユヅル・アニューの涙、特別です。」
「もう何も付け加えるものはない。やり遂げたことは信じられない。
特に、どのようにやり遂げたか」
フランスのテレビ局のスロー映像の切り取り方も、
また芸術的でしたよね。
天を仰いでフっと目を閉じる瞬間、
そして
結弦くんが涙をこぼしながら奈々美先生に抱きつくところ
をしっかりと見せてくれて・・・。
私はこの時までは、
録った映像は、すぐ消してしまってましたし、
ネットで結弦くんについて検索することもなく、
テレビで試合をやってれば見る程度の極めてライトなファンでした。
でも、この翌日から、
パソコンにかじりつき、
日が暮れたことも気づかないほどに夢中で、
動画の海で溺れていたのです。。。。
そして、いきついたのが、
アメブロの世界で、
気づいたときには、ブログを書いていた、という次第。
文字通り、人生が変わってしまいました。
ご存じの方は多いと思いますが、
結弦くんはSPで既に、公式練習で捻挫していました。
足を気にして3Lzが1回転になるミスで、
思うような演技ができず、7位発進…。
でも、SPの後に、
お母さんと一晩話して、
応援してくれる仙台の人たちのことを思い、
気持ちを立て直します。
「自分を取り巻く人たちのことについて真剣に考えたんです。
母にも『この状態でよく頑張ったんじゃない』と言われて。
そこまでやれたのは早急に跳べるようにしてくれたドクターやトレーナーだったり、
声援を送って支えてくださった観客や、
仙台にいる人たちがいたからだよね、というような話をしました。
応援してくれる人たちを思ったとき、
怪我はあっても、
それは関係なくフリーは頑張ろう、
という気持ちになりました」
※絶版インタ「恩返しの旅は続く」ニースの奇蹟後、羽生結弦選手最初の肉声
実はこの時、
結弦くんは怪我のことを一切、メディアの前では語っていないんですよね。
(でも、練習を見ていた記者のみなさんやファンのみんなは、
尋常でない転び方をして、その後立てなかった様子を見ていますから、
怪我したに違いないと分かっていたんです。
当時、どんなに心配しながら見守っていたかを、
後日、ゆづ友さんたちから、
そして長久保さんの記事で、
教えていただきました。。。。)
多くのファンが結弦くんの怪我を知ったのは、
国別欠場のニュースの時でした。
どれだけ驚いたか・・・・。
まさか、
捻挫した足首で、
あれだけのジャンプをノーミスで跳んでいたとは。
ただただ、涙でした。
・・・・あれからもう、
9年も経つのですね。
あっという間だった気がします。
これからも、ずーっと、結弦くんを応援し続けます。
それが、私のライフワークかな![]()
日々の励みです![]()
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m
フィギュアスケート人気ブログランキングへ
【前記事】
◆羽生選手の演技特集~週末のゆづTV
◆SOIの出演スケーター第一弾発表&払い戻しについて
◆表紙♪『アイスジュエルズ Vol.13』&2~4月に出るゆづ本まとめ
◆『&Free 春の健康応援キャンペーン』開催!!
◆選んだ1枚への思いに…先行公開『光-Be the Light-』 / 気分は羽生くん
【一昨日までの記事】
◆SEIMEI衣装も来る!!『震災と未来展』
◆真壁氏「志」訂正のお知らせ、マガジンも。/衣装展示延長:KOSE
◆自分を取り戻せた瞬間~韓国SBS公式動画 4CC2020
◆とりわけ特別なスーパースラム~2月9日は男子初スーパースラム達成記念日
【最近のゆづ本】
◆神ポスターO(≧∇≦)O スポニチさんから巨大4枚組で!!!
◆バースデイ特集『S-Style』 レビュー
◆対談必読!『志アイスショーに賭ける夢』レビュー
◆(追記)婦人画報レビュー「羽生結弦さんが見つめてきた~」
◆出版情報 『氷上の創造者』『婦人画報』
◆ハビ:絶対的なヒーローが必要だ『KISS & CRY 全日本選手権2020』
◆『フィギュアスケーターズ vol.21』レビュー(^^)/
◆フィギュアスケートLife Vol.23 レビュ―その1(音響デザイナー矢野桂一さん)
※アメンバー限定記事を読みたい方へ
こちらを必ずお読みください。
→「お願い事項」
※コメントポリシー
以下、オマケ
ううむむむ。
総合病院で看護師をしている友達が「若い人は軽症とか無症状とか言ってるじゃん?アレ嘘だから。若い人がホテル療養で入ってるけど、あっという間に出れたの1人だけよ。あとの数十名は熱が下がらなかったり、後遺症に悩んでたりしてる。テレビの取り上げ方に疑問しかない」って話してくれた。
— つむぎんちょ (@tsumugiccho) February 11, 2021
来月で東日本大震災から10年経つという事で
ずっと自分の中にしまっていたんですが、自分の経験した事を描いてみようと思い形にしてみました。読んで頂けると幸いです。
(1/4)#東日本大震災から10年 pic.twitter.com/ZTGDIsCWPE— あいしま@原稿中 (@setup_setup) February 11, 2021
・・・この、笑っていない子どもたちっていうの、
分かり過ぎるんです・・・・。
私も、同じでしたから・・・。
小学校入学の数日前、
朝起きたら、闘病中だった弟が死んだことを聞かされました。
入学式の写真も、
その後、何かあるごとに撮った写真も、
私だけが笑っていないんです。
カメラの前で作り笑いできるほど大人ではなく、
死の意味もわからずに笑っていられた下の弟たちのように幼い訳でもなく。
この子たちが抱えたものは、
10年経ったからといって、
軽くも薄くもなっていないと思います。
でも、この子たちが自分の人生を全力で生きていけるようにと祈り、
私にもできるささやかな支援を続けるだけです。
全力で。
アマビエさま、お願いします![]()

左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
※東日本大震災クリック募金
※令和元年台風第19号災害クリック募金
※令和2年7月豪雨災害クリック募金
Source: 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~
最新情報


















